2010年07月29日 (木)
ども。情けない飼い主です。
とりあえず、今までの経過を思いつくままにまとめます。9月に入って仕事が一段落したら、ちゃんとまとめるとはいえません。もう記憶力がザルなので。
26日(月)
朝9時すぎに病院に行って、問診、血液検査、レントゲン検査の後、お預かりいただいて施術とあいなりました。レントゲン検査でみみたの胃の中にホチキスの針らしきものが見つかって(^_^;)。内視鏡で取れるということでしたが、その分、ただでさえ長いと予想されている麻酔時間がさらに長くなるため様子を見ることに。
指定された6時にお迎え。でも、まだすーちゃんが爆睡中だったのでしばらく待たされました。手術の経過、薬の与え方、食事の注意、今後の予定など話をし、お支払いして帰宅。そうそう、エリザベス・カラーのつけ方(飼い主全員初体験)も教えてもらいましたよ。
帰宅後、みみたは水を飲んだけど、すーちゃんはそのままとろとろと眠りにつきまして。ふたりとも朝までよく寝ましたが、私は同じ部屋で寝ている旦那が間違って足元にいるすーちゃんを蹴るんじゃないかと心配でよく眠れませんでした。
27日(火)
朝ごはんは缶詰の流動食。「流動」状態がどの程度かわからなかったので、2缶だけ処方してもらったのです。1日中絶食状態だったのに急に食べると胃がびっくりしてしまうから指定量の半分に薬を混ぜてあげました。薬はガーリックプレスでつぶして粉にしました。
相変わらずすーちゃんは水を飲まなくて。ただただ寝るばかり。流動食にかなり水分が含まれていますから、心配はないのかなと思いましたが、飲まないだけじゃなくて、排泄もしなかったので、ちょっと心配になって、診療時間終了間際に病院に電話して相談しました。寝ているのはまだ麻酔が効いているのではないかと。先生も排泄をしないことは心配していましたが、様子を見るということになりました。
手術が終わって24時間経った頃から徐々に元気になりました♪私が夕食の支度をするのをいつもと同じように台所の入り口前のバリケード越しに見ています。よしよし。食欲も旺盛。でも、すーちゃんはチーをせず。
夜は居間に布団を敷いて、私とワンコたちと、なぜかムスメも一緒に寝ました。
28日(水)
朝、ご飯の後、すーちゃんのケージをみると床一面に黄色い水溜り~(/--)/ よくぞ、これだけ溜め込んでくれた…ま、とりあえず、一安心です。
長くなりましたので、続きは時間ができたときに…もう少し仕事しますので。
そーそー、ホッチキスの針の件で、ンコの内容をチェックしてくださいと言われたのですが、あの後、ンコしてないんですよ、今でも…
とりあえず、今までの経過を思いつくままにまとめます。9月に入って仕事が一段落したら、ちゃんとまとめるとはいえません。もう記憶力がザルなので。
26日(月)
朝9時すぎに病院に行って、問診、血液検査、レントゲン検査の後、お預かりいただいて施術とあいなりました。レントゲン検査でみみたの胃の中にホチキスの針らしきものが見つかって(^_^;)。内視鏡で取れるということでしたが、その分、ただでさえ長いと予想されている麻酔時間がさらに長くなるため様子を見ることに。
指定された6時にお迎え。でも、まだすーちゃんが爆睡中だったのでしばらく待たされました。手術の経過、薬の与え方、食事の注意、今後の予定など話をし、お支払いして帰宅。そうそう、エリザベス・カラーのつけ方(飼い主全員初体験)も教えてもらいましたよ。
帰宅後、みみたは水を飲んだけど、すーちゃんはそのままとろとろと眠りにつきまして。ふたりとも朝までよく寝ましたが、私は同じ部屋で寝ている旦那が間違って足元にいるすーちゃんを蹴るんじゃないかと心配でよく眠れませんでした。
27日(火)
朝ごはんは缶詰の流動食。「流動」状態がどの程度かわからなかったので、2缶だけ処方してもらったのです。1日中絶食状態だったのに急に食べると胃がびっくりしてしまうから指定量の半分に薬を混ぜてあげました。薬はガーリックプレスでつぶして粉にしました。
![]() 【ニンニク加工関連品】【アルミニンニク絞... 価格:654円(税込、送料別) | ←ガーリックプレスってこれです。離乳食用のすり鉢ですってもよかったのだけど、すり鉢の溝にかなり残りそうな気がしたので、こっちにしました。薬包紙ごとつぶせば無駄は出ません。 |
相変わらずすーちゃんは水を飲まなくて。ただただ寝るばかり。流動食にかなり水分が含まれていますから、心配はないのかなと思いましたが、飲まないだけじゃなくて、排泄もしなかったので、ちょっと心配になって、診療時間終了間際に病院に電話して相談しました。寝ているのはまだ麻酔が効いているのではないかと。先生も排泄をしないことは心配していましたが、様子を見るということになりました。
手術が終わって24時間経った頃から徐々に元気になりました♪私が夕食の支度をするのをいつもと同じように台所の入り口前のバリケード越しに見ています。よしよし。食欲も旺盛。でも、すーちゃんはチーをせず。
夜は居間に布団を敷いて、私とワンコたちと、なぜかムスメも一緒に寝ました。
28日(水)
朝、ご飯の後、すーちゃんのケージをみると床一面に黄色い水溜り~(/--)/ よくぞ、これだけ溜め込んでくれた…ま、とりあえず、一安心です。
長くなりましたので、続きは時間ができたときに…もう少し仕事しますので。
そーそー、ホッチキスの針の件で、ンコの内容をチェックしてくださいと言われたのですが、あの後、ンコしてないんですよ、今でも…
スポンサーサイト
わんこに何かあると、心配ですよねー(>_<)
お仕事の忙しさ&わんこの心配で大変だと思いますが、
カラダ無理しすぎないように
ご自愛くださいませ。
お仕事の忙しさ&わんこの心配で大変だと思いますが、
カラダ無理しすぎないように
ご自愛くださいませ。
2010/07/29(Thu) 22:51 | URL | Shona | 【編集】
旦那が蹴るんじゃ?って心配、よ~くわかりますよ。
ホチキスは出てきましたでしょうか?
ワンコはしゃべれないから余計に不憫ですよね。。。
ホチキスは出てきましたでしょうか?
ワンコはしゃべれないから余計に不憫ですよね。。。
だいぶ落ち着いたみたいですね
すーちゃん、ちょっと緊張していたみたいですね
でもちゃんとチッコが出てよかったですね
ほっとしました
すーちゃん、ちょっと緊張していたみたいですね
でもちゃんとチッコが出てよかったですね
ほっとしました
家でできる仕事でよかったとは思います。
来週はいよいよ2ワンコだけでお留守番。
さて、どうなることやら。
来週はいよいよ2ワンコだけでお留守番。
さて、どうなることやら。
この記事へのトラックバック
| ホーム |